COLUMN

【アレンジレシピ】糖質オフアドバイザーがおすすめする簡単レシピ

日頃より「Oats mii」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

お仕事や育児で時間がなくて食事が適当になってしまったり、疲れて朝食を作る気力がなかったり。
忙しい毎日を頑張っている自分へのご褒美として「Oats mii」を贅沢にアレンジしてみませんか?

そのまま食べてもふわっと香ばしくモチッと美味しい「Oats mii」ですが、朝ごはんやおやつにピッタリの【アレンジレシピ】をご紹介します。糖質オフアドバイザーの資格を持つ『mame (インスタグラム:@kyou_nani_tabeta)』さんに、誰でも簡単にできるレシピをご提供いただきました♪

NYで朝食の定番!スモークサーモンベーグル

材料
・ベーグル プレーンまたはエブリシング
・粒マスタード
・カッテージチーズ
・スモークサーモン
・ブラックペッパー

作り方

  1. スライスした下半分のベーグルに粒マスタード、カッテージチーズをぬる。
  2. スモークサーモンをのせる。
  3. お好みでブラックペッパーをふりかけて完成!

休憩時間のおやつに!シナモンアップル

材料
・シナモンレーズンベーグル
・カッテージチーズ
・りんご
・バター
・生ハム
・シナモン

作り方

  1. フライパンにバターを溶かし、薄くくし切りにしたりんごを焼く。
  2. スライスした下半分のベーグルにカッテージチーズをぬり、生ハムと焼きりんごをのせる。
  3. シナモンをふりかけて完成!

ランチプレートにぴったり♪キャロットラペ

材料
・ベーグル プレーンまたはエブリシング
・カッテージチーズ
・キャロットラペ(人参、塩、はちみつ、塩麹、粒マスタード)

作り方

  1. キャロットラペを作る。千切りにした人参を塩もみし、はちみつ、塩麹、粒マスタードを同割合(人参一本に対し、大さじ2/3くらいずつ)加えて和える。
  2. スライスしたベーグルをトースターに並べ、カリッとするまで焼く。
  3. ベーグル下半分にカッテージチーズをぬり、キャロットラペをのせ、ベーグルでサンドして完成!
 
 
今回レシピを教えてくれたのは… 糖質オフアドバイザーのmameさん
(インスタグラム:@kyou_nani_tabeta)
ハワイ在住中ホストマザーとの出会いをきっかけにオートミールなどのヘルシーな食材に興味を持ち、それらを使ってレシピを開発。Instagramでは「ヘルシーだけど美味しいワクワクするレシピ」をイラストを交え紹介。レシピ本も発売中。